21日、東京・品川プリンスホテル内クラブeXにて「第4回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」2回戦3試合がおこなわれた。
らく&原宿ぽむvs鈴芽&遠藤有栖はらくぽむワールドが序盤から炸裂。ぽむが電車ごっこのごとく「らくぽむ号」と称してロープに鈴芽と有栖を捕まえるや、ぶん回してダメージを与えたかと思えば、鈴芽に奪われそれでまとめられると有栖のドロップキックを食らう始末。それでも終盤はらくぽむの勝ちへの執念がさく裂。鈴芽のミカヅキ流星群やグラウンド卍固めでピンチのぽむにらくが急行し、エプロンでのかがやきを放てば、ぽむがエプロンでのぽむ・ど・じゃすてぃすと強烈な技を連発するが、有栖がことごとくカバーをカット。すると今度はでいじーもんきーがチームワークで意地を見せ、らくぽむの連係を鈴芽が切り返し、鈴芽が雪崩式フェースクラッシャー、有栖がコーナー最上段からの鶴ヶ城に成功。最後は鈴芽がぽむをリング・ア・ベルで仕留めた。でいじーもんきーは準決勝で真拳空勝と対戦する。
【試合後のコメント】
ぽむ 負けちゃった…。新車両導入したのに。
らく ね。新型特急だったのに。
ぽむ そう、新型特急ですよ、こちら。らくぽむ号。
らく どうしよっか…。
ぽむ でもリニアモーターカーも実験を重ねて実装まで時間がかかるっていうなら、らくぽむ号も実験を重ねて完璧に完全なる完全体の超快速になるまで…。
らく たしかに実験の試しの運転だった。
ぽむ 試運転だった。でも、ちょっと…でじもんには勝ってもらわないとね。こんな車両もボロボロになっちゃって、大変ですよ。
らく 頑張って。もう勝ってって託して。
ぽむ ぽむたちは、ちょっと試運転でもいきますか?
らく そうですね。もう一回試運転にいってきます。
ぽむ 積み重ねが大事!
鈴芽 よっしゃー!
有栖 やったー! 取ったー!
鈴芽 初戦? でもシードだから2回戦突破! やった!
有栖 このまま突き進もう、マジで。
鈴芽 今年こそは…トーナメントいつも悔しい思いしてばっかりだけど、この東京女子きってのやばいタッグをやっつけたので、この勢いでいきます!
有栖 見ててね。
――準決勝は宮本&じゅりあ組です。
有栖 なるほど!
鈴芽 でも向こうもそうだといいなと思うけど、私たちにとってはけっこう思い入れというか、悔しい思いも多いチームなので。
有栖 リベンジしてやります!
鈴芽 長野さんの卒業も決まってるから、あとどのくらい闘えるかも分からない中でこうやって戦えるのはワクワクしてます。
有栖 だからといって勝たせるわけにはいかないので。
鈴芽 ね。そんなわけないよ!
有栖 私たちが勝つので、そこらへんはよろしくお願いしまーす。
――電車など惑わされた試合でした
有栖 なんなのあれ?
鈴芽 なんか普通じゃないというか。なんかしてくるのはわかってたんですけど。
有栖 …なにあれ?
鈴芽 あきらめてたよね。対策よりも私たちは私たちらしくを意識してました。読んでも無駄なので。
有栖 間違いない。
荒井優希&上原わかなvs瑞希&鈴木志乃は未だ自力未勝利の志乃が気迫の攻めを見せ、瑞希もアシストを連発。終盤には上原が志乃にブレーンバスターを仕掛けたところを瑞希が無理やり丸め込み、志乃にカバーさせるがカウント2。ならばと合体ドロップキックも披露したがフォールは返されてしまう。上原が志乃のバックを取ると、荒井がビッグブーツで加勢。瑞希にはフルネルソンバスターを放つ。瑞希が荒井にカサドーラ・フットスタンプでやり返すと、その瑞希を上原がドロップキックで排除。上原の高速ブレーンバスターにめげない志乃がドロップキックからスリーパーで絞めあげる。もがく上原に志乃が胴絞めに移行。あわやの場面も上原がギリギリ回避して、逆にスリーパーで絞めあげてギブアップ勝ち。
【試合後のコメント】
瑞希(座り込んで泣く志乃に)「ごめん」ないよ! タッグだからね。2人でひとつだから。ホントにカッコよかった、めっちゃ。次は…まぁないかもしれへんけど、また組んだら次は絶対一緒に勝とうね。
志乃 はい!
瑞希 ごめんね。サポートでききれんかったから、次もっとお互い強くなって、また組もうね。
志乃 はい! 強くなります!
瑞希 一緒に強くなろう!
志乃 ありがとうございます! 悔しかったー(泣)。
瑞希 大丈夫、大丈夫。昔の自分を見てるようで。この涙を無駄にしないように頑張るからね。
志乃 今度組めた時は、勝ちたい…。
瑞希 もうこんな悔しい気持ちされたら、もっと悔しくなっちゃう! 頑張ろう!
志乃 頑張ります! ありがとうございました。
辰巳リカ&渡辺未詩vs中島翔子&ハイパーミサヲは昨年のタッグトーナメント準決勝と同一カード。ミサヲの試合前マイクも「勝ってから私たちの気持ちを聞いてください」と多くを語らず、シリアスな雰囲気の中で開始のゴング。何度も手を合わせてきた両チームだけあって、シーソーゲームとなって終盤までもつれにもつれた展開に。享楽共鳴の連係を未詩が阻止して2人まとめてボディースラムで叩きつけて15分が経過。ミサヲがリカにエプロンでのハイパミ・リターンズ狙いもリカが首絞め。それでもミサヲがリカをコーナーにぶつけてリング下に落とすと、救出に入った未詩にミサヲがニーアタック。同時に中島が場外のリカにトペ・スイシーダを放つ。リカをリングに戻すとミサヲがアイアムアヒーロー。チキンウィング・フェースロックはリカがかわしてドラゴンスリーパーへ。救出に入ろうとした中島は未詩のカナディアン・バックブリーカーを決められてしまう。担がれた中島がリカを蹴ってカットに入り、ミサヲが再度チキンウィング・フェースロック。中島は未詩を羽根折り固めで捕獲もリカがロープエスケープ。未詩が中島を排除し、リカはミサヲにドラゴンバックブリーカー。ミサヲが猫騙しから丸め込み、ラ・マヒストラル狙いはリカが返してヒップアタック。ミサヲがすぐにハイパミ・リターンズを決めるもダブルダウン。起き上がったミサヲがヴァニタスを狙ったが、リカが着地してツイスト・オブ・フェイト。コーナーに登るリカに中島が雪崩式フランケンシュタイナーで追撃せんとしたが、リカが踏ん張るや、その中島を未詩がキャッチしてリバース・ジャイアントスイング。20分が経過。孤立したミサヲにリカと未詩が白昼夢エタニティを決めて勝利した。これで最後の準決勝のカードは白昼夢vs荒井&上原で決定。
試合後は4人が握手をかわし、享楽共鳴は退場。白昼夢がマイクを持つ。リカ「宿敵倒したね~。なんてひどい山になったかと思ったら、享楽勝ち進んで…いやぁ手ごわかったけど、やったー!」未詩「やったー! ありがとうございます!」リカ「享楽を倒しちゃったってことはもういけんじゃない?」未詩「これは…いける」リカ「いくしかない!」未詩「いくしかない!」リカ「一度トーナメント優勝してるんですけど、みんなに比べたら歴は長くなりましたけど、その分積み重ねてきたものがあるんで。みんなとは違んので。遠慮なく優勝したいと思います!」未詩「優勝します!」リカ「今日は品川2連戦でしたね。みなさんホントに2デイズありがとうございました!」未詩「ありがとうございました!」リカ「ありがとねー。じゃあ、まぁ締めますか」未詩「そうですね。2日間の締めです」リカ「みんな気合い入れて、最後締めましょう。白昼夢はこれからもみんなの夢のために闘います!」最後は「頑張って、いきまーしょい!」で大会を締めた。
【試合後のコメント】
リカ やりましたー!
未詩 やったー!
リカ 実質決勝戦みたいな享楽(共鳴)を相手に勝てたので、このままいけるでしょう!
未詩 いける! 勢い、勢い!
リカ 次の相手は誰ですか? 決まってますね?
未詩 決まってますか?
――荒井選手、上原選手組です。
未詩 これ(トーナメントの山組)順ですか。
リカ そうか。でもこんな急造・若造タッグに負けませんよ。
未詩 負けません、白昼夢は。
リカ コテンパンにしたいと思います。で、そのまま勝ち進んで優勝したいと思います。
未詩 優勝しまーす。
――享楽(共鳴)には去年の準決勝のリベンジになった。
リカ そうだ。
未詩 去年も当たりました。
リカ 毎年当たってんですよね。
未詩 一昨年も当たりましたよ。
リカ 当たってんですよね。嫌な間柄ですよね。因縁の相手というか。でも負けなかったので安心しております。
未詩 リベンジしました。
――未詩選手はシングルで両国国技館での挑戦が決まっているが、タッグ王座戦も辰巳選手はやると言っているが。
未詩 はい、そうですね。2つやります。二兎追っているじゃないですか。
リカ そう、“にうさぎ”。
未詩 “にうさぎ”追ってるんですよ。“にうさぎ”追って、“にうさぎ”得ようと思っているんですよ。この前の週プロさんを読んで、「二兎追ってる」って書いてあって、私そう言えば、もともとデビューした時から二兎追ってるわって気がついたんですよ。歌って踊って闘える。どっちも二兎を追って、二兎とも得ますと言っているので、二兎得るし、私は二兎をくっつけて一緒に倒せると思うので、倒したいと思います。
リカ デカいうさぎにするっていうこと?
未詩 そう(笑)。
リカ デカうさぎにしてゲットします。
未詩 めっちゃデカくなっちゃうかも。そのまま投げたりできます! 頑張ります!
リカ 白昼夢がこんなにすごいタッグだと世に知らしめたいと思います。
未詩 知らしめちゃいます。
リカ 見ててください!
中島 ボロボロです。
ミサヲ ボロボロです。
中島 やっぱり勢いがある2人だというのをすごく実感しましたね。個人的には新宿FACEの両国国技館で誰がシングル挑戦するかのバトルロイヤルでは渡辺未詩が勝ってて。私はそこを未詩にいかれたことが悔しく思っていたので、タッグでは負けないという思いが強くて。トーナメント優勝もそうだけど、白昼夢の2人に今日は何がなんでも勝ちたかったなあという気持ちですね。
ミサヲ ここに勝てたらというか、もちろんトーナメント優勝したいという気持ちもあったんですけど、白昼夢に勝つというのが大前提としてあったので、自分が落としてしまって本当に悔しいというのと、だからこそ勝ってマイクで言いたいことがあったし。
中島 そのままの本当の気持ちで勝ったら言いたいことがいっぱいあったし。
ミサヲ あったんだけど、本当にごめんなさい。この勝ったら言いたいことを言うというのを、悪いジンクスにしたくないから、やっぱり今の気持ちも絶対次勝ち取ってから本当に本当に言いたいことを言うんで。
中島 やっぱり享楽共鳴にタッグベルトを獲って欲しいと自分たちを応援してくださっている皆さんはずっと、2年ぐらい言ってくれている。コロナ禍の興行がなかった頃に組んでからずーっと応援してもらっているけど、まだ2人でベルトを獲れてないので。
ミサヲ もうそろそろ裏切りたくないという気持ちが本当に強いな。
中島 だからそこの逆裏切りを応援してくれる人のためにもね。
ミサヲ いい裏切りが享楽(共鳴)には似合うと思う。
中島 いつか裏切ってみせるから待っててください。
ミサヲ 待っててください。
上原 2回戦、突破しました!
荒井 やったー!
上原 嬉しい。今日は2日目ということで、実は私、瑞希さんとあんまり当たったことなくて、すごい久しぶりに当たって。それこそ志乃ちゃんとは同期なんですけど、ほとんど当たることはなかったので、今日はねくじぇねトーナメントの延長じゃないですけど…ふたつのトーナメントを懸けて闘ってるような気持ちで闘ってたんですけど。やっぱり最後、志乃ちゃんのスリーパー…私もスリーパー使いなので自分で掛けることはあってもあんまり掛けたことなかったので。ホントに最後、タップしかけたんですけど荒井さんにすごい助けていただいて。今日はなんとか勝つことができたので、すごい嬉しいです。
荒井 ありがとね。ホントにわかなちゃんが勝ってくれて、準決勝に進むことができるということで。昨日今日一緒に組んでるんですけど、めちゃめちゃ組んできたタッグではないので、次当たるのが白昼夢さんということで。ずっと組んでる2人なので、先ほどの試合もすごいなーって感想が一番にくるんですけど。2人でこの負けず嫌いの勢いで突き進んでいきたいと思います! 頑張ります!
――息は徐々に合ってきている?
荒井 一番最初に組んだ大田区の時に比べたら昨日今日とどんどんよくなってるんじゃないかなって思いますし。2人で組むことはもちろん、同じタッグにいることもなかったから、一緒にやっていく上で「ここはこうする子なんだ」とかどんどんわかってきたかなって私は思います。
上原 私もすごい心強かったので、このまま白昼夢にも負けないで決勝目指して頑張りたいと思います。
荒井 頑張ろう!
上原 お願いします。
――準決勝に向けて2人で何か考える?
荒井 えー、どうだろう。でも1週間後ですもんね。なのでやっぱり今日よりもよくなった2人を見てもらえるように、考えていきたいと思います。
★全試合の詳細はWRESTLE UNIVERSEの見逃し配信をご覧ください!
https://www.wrestle-universe.com/ja/lives/a6LxWJxRVkMM8TqZanndgh
****