この度、東京女子プロレスのテーマ曲をリニューアルすることになりました。
作曲を担当したのは「ファイナルファンタジーXIV」などのゲームミュージックを手がけるスクウェア・エニックスの祖堅正慶(そけん・まさよし)さん。新テーマ曲のタイトルは『プリンセスマーチ』です。
新テーマ曲『プリンセスマーチ』は6月12日さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナにておこなわれる「CyberFight Festival 2022」にて初披露、第2試合の6人タッグマッチに出場する「乃蒼ヒカリ&鈴芽&荒井優希」組が『プリンセスマーチ』で入場いたします。3人の入場に是非ご注目ください。
◆祖堅正慶さんプロフィール
サウンドディレクター。スクウェア・エニックス所属。これまでに『ロードオブヴァーミリオン』シリーズ、『ナナシノゲエム』シリーズ等、数多くのゲームサウンドの制作に携わり、『ファイナルファンタジーXIV』では作曲、効果音等、音に関わる全てを担当している。『ファイナルファンタジーXIV』最新オリジナル・サウンドトラック『ENDWALKER: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』が2022年2月23日発売。
◆祖堅正慶さんコメント
今回、東京女子プロレスのテーマソングを作曲させて頂く事となりました。いつもは会場で曲に合わせて「これからどんな試合が始まるんだろう」とわくわくしながら、手を真っ赤にしながら思いっきり手拍子していた自分が、プロレス団体のテーマソングを作曲できるなんて…! いちプロレスファンとして、本当に、とても光栄に感じています。東京女子プロレスといえばとにかく華やかですよね! 加えて選手それぞれが皆、この団体を高めていこうと切磋琢磨し、努力を重ねている姿がとても印象的です。そんなわけで、華やかでかつ豪華なオーケストラ調、そして皆が手拍子で団結を表現できる曲を意識して制作させて頂きました。皆さま是非、花道を進む東京女子プロレスの選手たちにエールを送る為、この曲に手拍子を添えて選手たちを鼓舞してあげて下さい!