享楽共鳴がタッグ王者のマジラビを破りトーナメント2回戦に進出!「私はシングルの次期チャンピオンなんで、誰にも負けるわけにはいかない」(中島)
“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント1回戦で享楽共鳴(中島翔子、ハイパーミサヲ)がプリンセスタッグ王者のマジカルシュガーラビッツ(坂崎ユカ、瑞希)を破る殊勲の星を挙げた。享楽共鳴は1・20新宿FACEでの2回戦で元タッグ王者の白昼夢(辰巳リカ、渡辺未詩)と対戦する。
享楽共鳴は2人がかりのスプレー噴射でマジラビの視界をさえぎり先制攻撃し、一気に攻め立てた。しかし、マジラビは合体技を連発して猛反撃。中島が狙ったダイビング・セントーンを瑞希にかわされると、そこに坂崎が魔法少女スプラッシュを見舞った。続けて、瑞希がダイビング・フットスタンプを繰り出すも、中島が回避。チャンスと見た中島はすかさずノーザンライト・スープレックス・ホールドを決めて3カウントを奪った。
マイクを持った中島は「初戦からクライマックスみたいな相手で。でも私はシングルベルト(プリンセス・オブ・プリンセス選手権)の次期チャンピオンなんで、誰にも負けるわけにはいかないんです」と絶叫。ミサヲも「中島さん、メッチャ頼もしかったです。2回戦、白昼夢ですよね。今日の分まで私は絶対取りにいきますのでよろしくお願いします。絶対勝ちます」と勝利宣言。
バックステージで中島は「ギリギリだったし、タッグ力って言うと、マジラビはベルト巻いてるだけあって、右に出る者はいないっていう言い方はしたくないけど、右に出るのはなかなか難しい相手だと思ってます。でも、私はイッテンヨン(後楽園ホール)で、山下(実優)から指名を受けた以上、すべての試合に覚悟をもってリングに上がりたいと思っているので。ここから先、1試合も負ける気はありません。トーナメントも優勝して、タイミングが合えばタッグのベルトにも挑戦したいと思ってます」と優勝宣言。
ミサヲも「イッテンヨンの中島さんと山下さんのマイクを聞いて、刺激を受けたし。トーナメント、ますます勝たないといけないって覚悟を決めたので。次の白昼夢戦、私が前に前にいくような気持ちで、次も取りたいと思います」と2回戦突破を口にした。
一方、1回戦敗退となった坂崎は「一番、享楽共鳴が強敵だと思ってたから。ギリギリまで気を抜いてなかったけど。(優勝者を挑戦者に迎え撃つ?)そうですね。私たちも絶対王者っていう気概でやってるわけじゃなくて、ギリギリでチャンピオンやってるんで。こういうことになるだろうなっていうのは、ある程度は予測してました。今回は享楽が勝ちですけど、やり返せばいいだけなので」と唇を噛みしめ、瑞希は敗戦ショックのあまり無言だった。
VENYUがタッグトーナメント1回戦で完勝! 1・20新宿での2回戦で“難敵”山下実優&伊藤麻希と激突!
“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント1回戦で、上福ゆき、朱崇花の長身コンビ「VENYU」が小橋マリカ、らく組に完勝した。2人は1・20新宿FACEでの2回戦で“難敵”「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」の山下実優、伊藤麻希組と激突する。
昨年10月9日、東京・大田区総合体育館以来のタッグ結成となった「VENYU」は身重差を生かして、豪快な闘いぶりを展開。朱崇花は小橋に強烈なミサイルキック、みちのくドライバーⅡをたたき込んで追い込んだ。小橋もフロント・ネックロックなどで食い下がるも、上福がドロップキックでらくを場外に排除すると、朱崇花が高角度のライガーボムを決めてピンフォールを奪取した。
前日、パーティーで飲み過ぎて朱崇花は二日酔いだったというが、上福は「二日酔いの人があんだけ動いて、あんなに闘って。このまま1人でやって、勝ち進んでほしい気持ちだけど。でも、そうするとゆきは見捨てられちゃうかもしれないから」とコメント。次戦について、朱崇花は「今日は全力出してないけど、勝ち上がって。でも2回戦は二日酔いでも勝てる人ではないっていうのは私ですら知ってるから」と、上福は「次にビビってるんで、ビビりをなくすためにテキーラ1杯引っかけたい気持ちでいます」とらしく語った。
☆全試合の詳細はWRESTLE UNIVERSEをご覧ください!
https://www.wrestle-universe.com/lives/uuRiX4HpLsmcipBXS56tMD