東京女子ロゴ

TJPW×野音~真冬の野外で歌と女子プロレス~

この記事をシェアする

日時2025年2月11日
開場東京・日比谷野外音楽堂
観衆202人
  • 歌のコーナー

  • <セットリスト>
    1:高見汐珠『青春チューリップ』
    2:鈴木志乃『ワタシノセオリー』
    3:上原わかな『Keep my heart burning』
    4:らく『マシュマロカカオステーション』
    5:愛野ユキ『Burnin'』
    6:渡辺未詩『チョコっとラブMEドゥー』
    7:辰巳リカ『恋と革命』
    8:アップアップガールズ(プロレス)『アッパーキック!』
  • 第1試合 15分1本勝負

  • シングルマッチ

    6分24秒

    キャメルクラッチ

  • 第2試合 20分1本勝負

  • 第3試合 20分1本勝負

  • 3WAYマッチ

    6分9秒

    リング・ア・ベル→片エビ固め

  • セミファイナル 20分1本勝負

  • タッグマッチ

    • 瑞希

    • WIN

      ジェイダ・ストーン

    VS

    VS

    9分27秒

    スパークスタナー→片エビ固め

  • メインイベント 20分1本勝負

  • 10人タッグマッチ

    11分12秒

    ドラゴンスリーパー

  • TJPW初の日比谷野音での「歌と女子プロレス」の大会は熱唱と熱闘で寒空を吹き飛ばした。

    まずは高見汐珠、鈴木志乃、上原わかな、らく、愛野ユキ、渡辺未詩、辰巳リカがそれぞれ持ち歌を披露。リカにいたってはこの日のために10万円もするギターを購入し、『恋と革命』をギター演奏で熱唱した。

    メインイベントではその歌唱メンバーにハイパーミサヲ、マックス・ジ・インペイラー、原宿ぽむが加わっての10人タッグマッチがおこなわれ、熱戦の末にリカが志乃をドラゴンスリーパーでギブアップさせて勝利。試合後にはアップアップガールズ(プロレス)4人でのライブがまだおこなわれていなかったこともあり、『アッパーキック!』を披露して、大団円となった。
  • エンディング

  • 最後はみんなでアッパーキック!

  • 【歌唱メンバーのコメント】
    汐珠 東京女子のお客さんの前で歌うのは初めてだったんですけど、みんながあったかすぎるぐらいあったかくて嬉しかったです。楽しかったです。ありがとうございました。
    志乃 広い場所ですごい緊張していたんですけど、緊張も寒さも吹っ飛ぶぐらい応援をしてくださって、とても楽しかったです。ありがとうございました。
    上原 アイドル以来ぶりにこういう大きいステージで歌ったので、すごい緊張したんですけど本当に最高の一日でした! 東京女子プロレス、最高だ!
    らく 今日、アラームを『マシュマロカカオステーション』にしてくれた人? 皆さんがアラームにしてくれた感じが伝わったので、ありがとうございます。今夜の子守り歌にしてください。
    ユキ 個人的にライブで来たことがある日比谷野音で、わたくしめがソロで入場曲を歌わせてもらって、本当にいい経験になりました。とっても楽しかった。みんな盛り上がってくれてありがとう!
    未詩 すごい楽しかったです。まさか野音でソロ曲を歌えるなんて思わないし、東京女子でこうやって音楽に特化したやつができて楽しかったし、いっぱいみんな「L・O・V・E」作れてて偉いです。楽しかった。
    リカ これはまた野音でやりたいですね。
    6人 やりたい!
    未詩 もっとビッグになってやりたい。
    リカ 今度は暖かい春とか夏の夜や秋とかに来たいです。お願いします!
    7人 ありがとう!

この記事をシェアする